1: ごまカンパチ ★ 2020/05/25(月) 23:31:41.44 ID:vzvBOe2y9
https://news.yahoo.co.jp/articles/037e37b2140895b68da349a7a4180710f849ff38
フィンランドの社会保険庁は25日までに、2017~18年に実験的に導入した「ベーシックインカム(BI)」の検証結果を公表した。
BIは生活に最低限必要な現金を政府が一律で国民に配る制度。
狙いの一つだった実験対象者の就労を促す効果は限定的だったものの、生活への満足度は高まったと分析した。
フィンランドの社会保険庁は25日までに、2017~18年に実験的に導入した「ベーシックインカム(BI)」の検証結果を公表した。
BIは生活に最低限必要な現金を政府が一律で国民に配る制度。
狙いの一つだった実験対象者の就労を促す効果は限定的だったものの、生活への満足度は高まったと分析した。
国家レベルでは世界初の実験で、政府は社会保障制度を改革する際の参考にする考え。
新型コロナウイルスの影響で世界経済が低迷する中、他国でもBIへの関心が高まっている。
引用元: ・【ベーシックインカム】フィンランド、一律現金支給 国家レベル初の実験の検証結果を公表、「満足」 [ごまカンパチ★]
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:35:36.46 ID:fuI7aezs0
>>1失敗じゃんwww
就労促進は、効果なかったら、ダメ
だろ!!www
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:36:49.91 ID:sodIItoY0
>就労を促す効果は限定的だった
これだけわかれば十分だろ
全国民対象にすると働く人等減るんでないの
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:54:09.40 ID:jMJOwLLk0
>狙いの一つだった実験対象者の就労を促す効果は限定的だったものの、
つまり失敗だったってことだろ
80: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:04:47.21 ID:oPIMBqd/0
>>9>>12>>56
そう。
この例を持ち出すとそうなる。失業率に変化がないのは明確に失敗。
よりによってフィンランドの例を出す必要はない。
そう。
この例を持ち出すとそうなる。失業率に変化がないのは明確に失敗。
よりによってフィンランドの例を出す必要はない。
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:11:57.64 ID:OLXHkWx80
>>80
明らかな成功だと思うが
無能が働かなくなり有能だけが働くという効率的な社会になる
無能が底辺の生活をすることで満足するしいいことだらけ
明らかな成功だと思うが
無能が働かなくなり有能だけが働くという効率的な社会になる
無能が底辺の生活をすることで満足するしいいことだらけ
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:25:54.43 ID:oPIMBqd/0
>>96
フィンランドはじめ北欧は失業率改善の策を模索しているところだから
持ってこない方がいいよ。
BI受給者の「満足感」とか、全くダメだから。
フィンランドはじめ北欧は失業率改善の策を模索しているところだから
持ってこない方がいいよ。
BI受給者の「満足感」とか、全くダメだから。
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:39:25.22 ID:E6toesmZ0
>>1
外国人に対する規制を設けないと中国人がたくさん押し寄せそう。
外国人に対する規制を設けないと中国人がたくさん押し寄せそう。
67: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:58:12.71 ID:khCUg4tQ0
>>1 狙いの一つだった実験対象者の就労を促す効果は限定的だったものの
これ↑をはずした議論は意味がないだろう
「狙いの一つ」って、これが第一のものだったんだから。
結局は「アクチベーションモデル」(失業給付の厳格適用化)につながった。
あまりこの例を持ち上げるのはやめた方がいい
776: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:15:41.87 ID:nn8cOmJa0
>>1の結果を見ると、今のナマポシステムで十分となるよな。
そのナマポですら現金をやめて、現物支給(寮+食堂)で十分にすら思える。
そのナマポですら現金をやめて、現物支給(寮+食堂)で十分にすら思える。
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:32:28.41 ID:ddtD4Rzi0
BIは生活保護に等しい
クズ人間を量産するだけ、絶対やめろ
賛成してる奴は生活保護者とみなす
クズ人間を量産するだけ、絶対やめろ
賛成してる奴は生活保護者とみなす
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:20:59.69 ID:RfrIrpOQ0
>>3
君与えてる側じゃなく受け取ってる側やんね?
君与えてる側じゃなく受け取ってる側やんね?
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:22:20.62 ID:eiopOcOU0
>>3
生活保護者はベーシックインカム反対だぞ
生活保護者はベーシックインカム反対だぞ
923: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:28:10.02 ID:SCpCunnO0
>>114
待遇が悪くなりそうだもんな
待遇が悪くなりそうだもんな
115: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:23:59.61 ID:h2+jwPNj0
>>3
年金も生活保護だし、
公務員も生活保護者だ。
年金も生活保護だし、
公務員も生活保護者だ。
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:28:13.46 ID:kGGh8dlU0
>>3
仲間が増えるとお前の受給額が減るかもだもんな。
仲間が増えるとお前の受給額が減るかもだもんな。
135: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:32:47.97 ID:ycAtHv7j0
>>3
ブラック企業は潰れるからなw
ブラック企業は潰れるからなw
346: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:48:08.20 ID:t9G862370
>>3
それでいいんだよ
それでいいんだよ
社会保障の最終的解答
373: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 01:59:36.60 ID:QOSy1ed10
>>3
お前が楽しく暮らすために絞り取れる奴らがいなくなっちゃうと困るもんなあ
そりゃあ反対するわなw
お前が楽しく暮らすために絞り取れる奴らがいなくなっちゃうと困るもんなあ
そりゃあ反対するわなw
433: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 02:24:13.99 ID:CntwMg9N0
>>3
ベーシックインカムやってれば今回みたいな10万円騒動を引き起こさずスムーズに自宅待機体制が取れたんだが?
社会的な危機管理・安全保障の観点からもベーシックインカムは必要不可欠
ベーシックインカムやってれば今回みたいな10万円騒動を引き起こさずスムーズに自宅待機体制が取れたんだが?
社会的な危機管理・安全保障の観点からもベーシックインカムは必要不可欠
499: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 02:50:25.97 ID:gv+UgMVT0
>>3の人気に嫉妬
580: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:25:19.45 ID:R5pOi+vr0
>>3
資本主義の成れの果てに、世界の貧富の差と不平等がどんだけとてつもないものになっているのか、勉強した方がいいよ。
資本主義の成れの果てに、世界の貧富の差と不平等がどんだけとてつもないものになっているのか、勉強した方がいいよ。
606: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:34:51.50 ID:AONDIfen0
>>3
別にいいだろ
最低限度の金さえやっとけばいいんだし
別にいいだろ
最低限度の金さえやっとけばいいんだし
それ以上儲けたいのであれば
働けばいい
806: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:34:03.02 ID:Lwh/jEUc0
>>3
釣れてますなぁ(笑)
ご繁栄の様子で、お祝い申し上げます。
釣れてますなぁ(笑)
ご繁栄の様子で、お祝い申し上げます。
948: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 12:01:06.43 ID:+XvdxTEQ0
>>3
記念にレスしときますね
記念にレスしときますね
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:37:44.43 ID:Ve6L4P6N0
そこで和牛券ですね
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:38:17.08 ID:dyEi8EU80
いやいやお魚券でしょうよ
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:40:15.44 ID:tgvB4FQP0
フィンランドミラクル
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:44:57.85 ID:mFKIDJNs0
もしも生保制度をなくせるなら、圧倒的にこっちの方が良いよね
生保の医療費タダはサービスし過ぎ
BIの中で収まる程度の医療に限定すべきだわ
生保の医療費タダはサービスし過ぎ
BIの中で収まる程度の医療に限定すべきだわ
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:53:36.79 ID:vtGOoSxI0
共産主義とかとどうちがうん
63: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:56:45.35 ID:/dTH5pdZ0
>>54
供給を国有化しないって点じゃねーかな
国はあくまでも金を配るだけ
供給を国有化しないって点じゃねーかな
国はあくまでも金を配るだけ
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:54:15.92 ID:SxIA/voa0
BI導入すると、国民皆保険とかは廃止?
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:56:31.03 ID:gxs/lVi30
>>57
廃止。
廃止。
72: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:00:38.93 ID:ERVoNC2j0
>>62
そしたらば無計画な人が浪費して、コロナ騒動みたいになったら病院かかれなくなり、更にそこからクラスター発生とかに繋がりそうな気も
そしたらば無計画な人が浪費して、コロナ騒動みたいになったら病院かかれなくなり、更にそこからクラスター発生とかに繋がりそうな気も
66: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 23:57:55.10 ID:LvPe0Svz0
日本がやったらバラマキとか言って批判しますよ
91: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 00:10:26.61 ID:zmoR+HkQ0
そりゃ金をばらまけば国民は満足するだろ
でもそれベーシックインカムとか関係ない次元の話だよね
でもそれベーシックインカムとか関係ない次元の話だよね
働きたくないでござる!(画像略