1: 首都圏の虎 ★ 2020/05/28(木) 11:45:34.63 ID:CFbdvPBs9
新型コロナウイルス対策として全国民に一律10万円を給付する特別定額給付金を巡り、大阪府寝屋川市が993世帯の2196人に二重に振り込んでいた。広瀬慶輔市長が28日、記者会見して謝罪。誤って振り込んだ2億1960万円は返金を求める。
市によると、オンラインや郵送などで申請を受け付け、マスターデータベースで入力漏れや重複が起きないよう管理していた。24日に市内全11万528世帯の8割が申請を終え、25日から最終確認を始めたが、何らかの理由で993世帯については振り込みが完了していたのにデータベースに反映されず、二重に支給された。対象世帯には、電話などで謝罪し、返金手続きを依頼している。
広瀬市長は「いち早く給付金をお届けしたいと手続きしてきたが、誤って給付した市民にはご迷惑をかけて申し訳ない」と述べた。
5/28(木) 11:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac1dba401a12a6245144790e57280a0cf9d83f70
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200528-00000028-mai-000-1-view.jpg
引用元: ・10万円を2196人に二重給付 大阪・寝屋川市、計2.1億円返還求める [首都圏の虎★]
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 11:47:01.50 ID:q5DqAGhY0
>>1
寝屋川は返ってこねーだろーなー
寝屋川は返ってこねーだろーなー
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 11:50:33.29 ID:Vr3sVUbW0
>>1
福島の田舎ならともかく寝屋川のような大都市でこのような失態を犯すとは!
福島の田舎ならともかく寝屋川のような大都市でこのような失態を犯すとは!
177: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 12:20:16.57 ID:xjFtP60M0
>>1
お役所仕事と言うやつか。
お役所仕事と言うやつか。
300: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 13:53:35.04 ID:qBkGjwAa0
>>1
行政側を怒らせたら下手なサラ金より怖いからね
行政が下でに出てるうちに返納した方が無難
怒らせたら尻の毛までむしり取られるし
行政側を怒らせたら下手なサラ金より怖いからね
行政が下でに出てるうちに返納した方が無難
怒らせたら尻の毛までむしり取られるし
369: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 17:50:00.00 ID:uqCXfVqe0
>>1
返さないなら氏名公表すればいいのに。
それだけで大阪なら犯人ねをあげてくるぞ
一気に親族がたかりにいくからな
返さないなら氏名公表すればいいのに。
それだけで大阪なら犯人ねをあげてくるぞ
一気に親族がたかりにいくからな
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 11:46:18.17 ID:jb7r0wqt0
わざとだろ
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 11:46:25.60 ID:S0rY4Aq+0
さー何割返ってくるか
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 11:46:29.61 ID:WhYuviST0
大阪だし返すわけ無いわな
394: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 19:09:27.50 ID:iZpUNMbA0
>>4
甘い。
最終督促過ぎたら告訴。裁判出頭ざたになる。
どんな弁護士つけても負けますから。
一般人でそこまでできる度胸はないでしょう。
官報案件になるから普通の勤め人なら崩壊。
あらゆる行政処分差し押さえが広範囲で起きる。
10万円で幸せがふっとぶ。
甘い。
最終督促過ぎたら告訴。裁判出頭ざたになる。
どんな弁護士つけても負けますから。
一般人でそこまでできる度胸はないでしょう。
官報案件になるから普通の勤め人なら崩壊。
あらゆる行政処分差し押さえが広範囲で起きる。
10万円で幸せがふっとぶ。
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 11:47:59.19 ID:Gq4bNfXh0
マイナンバーとは何だったのか
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 11:48:04.18 ID:uqjNDyyL0
クソみたいなシステムだな
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 11:48:37.13 ID:Z1CHf4XH0
早いな、神奈川は申請書すらまだ送ってこないぞ。
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 11:50:12.11 ID:Z2L/ihit0
こいつらいっつも間違ってんな
はじめに間違うのも想定して二重取りは逮捕になりますよくらい言っとけ
はじめに間違うのも想定して二重取りは逮捕になりますよくらい言っとけ
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 11:50:30.95 ID:gj3kt+jc0
「使っちゃいましたのでもうありません」と言われたら、それでおしまい。
それ以上は追及できない。
善人は返すけどね。
それ以上は追及できない。
善人は返すけどね。
403: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 20:06:45.32 ID:YWNLzOBZ0
>>27
私人間の金のやりとりならまだしも、
国家権力を相手にそれで通用するなら法律も警察もいらないだろ
本当に馬鹿だねえ
私人間の金のやりとりならまだしも、
国家権力を相手にそれで通用するなら法律も警察もいらないだろ
本当に馬鹿だねえ
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 11:51:42.80 ID:t9uGURoR0
これ時効5年だけど返還しないと延滞金付けられるんだよな
どうみても役所のミスなのに
どうみても役所のミスなのに
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 12:09:02.10 ID:YA08KrWt0
身に覚えのない入金分を返さなかったら詐欺だろ
126: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 12:09:43.16 ID:3Bo5qLom0
使ったから返せませんとかいうガキみたいな言い訳が通用するはずない
ミスをいい事に余分に受け取ったまま黙ってたり使う時点でアウトだから
ミスをいい事に余分に受け取ったまま黙ってたり使う時点でアウトだから
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 12:10:12.49 ID:TzW0Fe5w0
6人家族なら、いきなり120万円が振り込まれたわけか
すげーなw 戻るわけがねえwwwww
すげーなw 戻るわけがねえwwwww
140: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 12:13:52.86 ID:0CJsttgU0
逆に言うと、たった2000人に2億円も払う政策なのか
恐ろしいね
恐ろしいね
226: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 12:30:39.34 ID:1klL1K490
役所は本気になったら仕事はええからな、自主返納しないなら即差し押さえだろw
288: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 13:32:50.22 ID:vXEb1Yyq0
手違いか意図的か調べて意図的な奴は詐欺で捕まえろよ
289: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 13:34:36.37 ID:mgCPKWD40
返還しない人のリストをうっかり流出すればいい
電話して事情を話すだけでも大変だ。