1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:28:01.778 ID:N7i6Zn33d
引用元: ・【悲報】藤井聡太に勝ったプロ棋士、ソフトカンニング疑惑で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:29:12.401 ID:N7i6Zn33d
(まとめ)
自分の手番で何度も離席、
その日の対局の一番の手どころでは超長時間離席(40~50分くらい?)をして長考(1時間40分超)
見事に最善手の8八角成を指して、その後も2020年の最新最強ソフトの最善手を連発
自分の手番で何度も離席、
その日の対局の一番の手どころでは超長時間離席(40~50分くらい?)をして長考(1時間40分超)
見事に最善手の8八角成を指して、その後も2020年の最新最強ソフトの最善手を連発
ソースはAbema将棋中継の生配信
大橋貴洸のレーティングは、R1700台(R1727)
プロ入り4年目でC級2組の27歳
その大橋が、藤井聡太(R1952)相手に、ただ互角を維持し続けただけではなく、
直近の棋聖戦の渡辺三冠(R1937)、永瀬二冠(R1922)、藤井聡太と比較して、
異様に少ない持ち時間の消費で、2020年の最新最強ソフトの最善手をビシビシ指して
それを実現してみせたのだった
※各棋士のレーティングは2020年6月11日現在のもの
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:30:12.885 ID:Gp3RgZWQ0
これどうせ証明できないし
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:30:39.790 ID:pR2ExuXz0
証拠ないならどうしようもないじゃん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:32:03.446 ID:Piw5GLAHa
将棋板は常に誰かの不正を疑っておられる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:32:13.058 ID:sghMfynE0
さすがにプロを舐めすぎ
これ言ってる奴全員土下座して謝れよ
これ言ってる奴全員土下座して謝れよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:34:02.502 ID:l94JJORid
いうて大橋も六段だし
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:34:14.091 ID:Z92DgiMaa
まぁやったやってないはともかく怪しい行動取る方が悪い
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:36:24.234 ID:fBqtY4dy0
こういう怪しまれる行動とるのはあかんやろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:36:31.927 ID:zqcoaNm4p
仮にAIだとしてスマホとかに入ってるソフトじゃたかが知れてるでしょ
ハイスペックなPCとかで検証とかしないと
ハイスペックなPCとかで検証とかしないと
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:37:36.925 ID:rCf69mq20
>>16
あほかサーバアクセスすればいいだけやんけ
あほかサーバアクセスすればいいだけやんけ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:37:47.874 ID:t0tCh7Ks0
>>16
無知乙
最新ソフトなら低スペマシンで1秒思考しただけでプロ超えるよ
無知乙
最新ソフトなら低スペマシンで1秒思考しただけでプロ超えるよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:39:38.002 ID:zqcoaNm4p
>>18
どこのサーバーだよ
どこのサーバーだよ
>>19
ソースは?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:40:43.913 ID:rCf69mq20
>>25
自分で立てればいいやん
自分で立てればいいやん
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:43:43.862 ID:t0tCh7Ks0
>>25
その中で最も強い将棋倶楽部24の九段設定(R3200) ですが、コンピュータ側の思考時間は標準的なデスクトップPCで約0.1秒になっています。たった0.1秒の思考で人類トップレベルの実力になるのです。
その中で最も強い将棋倶楽部24の九段設定(R3200) ですが、コンピュータ側の思考時間は標準的なデスクトップPCで約0.1秒になっています。たった0.1秒の思考で人類トップレベルの実力になるのです。
これで2年前だから今はもっとヤバい
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 10:47:02.499 ID:gSpd3icwM
>>25
こいつリモートデスクトップとか知らないんだろうな
こいつリモートデスクトップとか知らないんだろうな
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 10:51:56.505 ID:nM8cx7Dwp
>>110
そもそもスマホ預けてるからリモートも無理だろアホ?
そもそもスマホ預けてるからリモートも無理だろアホ?
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 10:58:50.504 ID:PaiRemOD0
>>116
今は抜き打ちだし罰則ないし。
今は抜き打ちだし罰則ないし。
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:49:58.553 ID:vWnKaJ2H0
>>16,25
アホすぎてワロタ
アホすぎてワロタ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:38:58.625 ID:8mGUfG2u0
火のないところにってやつか
竜王戦の事件から何も学んでないのかそいつは
竜王戦の事件から何も学んでないのかそいつは
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:39:33.992 ID:gzXwGCA4M
これがまかり通るルールが悪いだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:44:10.201 ID:+3zsmYF20
次の一手を何時間も頑張って考えたのに疑われる職
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:45:23.051 ID:Z92DgiMaa
>>31
自分の手番で頻繁に長時間離席して帰ってきたと思ったらささっと差すんだぞ?
疑われても仕方ないだろ
自分の手番で頻繁に長時間離席して帰ってきたと思ったらささっと差すんだぞ?
疑われても仕方ないだろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:50:13.418 ID:+3zsmYF20
>>34
スマホ無い時代でも気分転換にトイレ行くひとくらいいただろ
目の前に敵がいるプレッシャーのなか迷う手を指すの辛いよ
スマホ無い時代でも気分転換にトイレ行くひとくらいいただろ
目の前に敵がいるプレッシャーのなか迷う手を指すの辛いよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:52:12.630 ID:Z92DgiMaa
>>44
そりゃいるだろうがそう頻繁に自分の手番で席を立つってのは中々ないだろ
しかも立った後には最善手指してくるんだしもしやってなかったとしても疑われても仕方ない
もっと連盟側が監視カメラ設置したりしてこういう疑いが起こらないように配慮すべきなんだよ
そりゃいるだろうがそう頻繁に自分の手番で席を立つってのは中々ないだろ
しかも立った後には最善手指してくるんだしもしやってなかったとしても疑われても仕方ない
もっと連盟側が監視カメラ設置したりしてこういう疑いが起こらないように配慮すべきなんだよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:45:35.362 ID:dO7nq23B0
離席禁止にしろよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:46:52.863 ID:rCf69mq20
スマホがスタンドアロン前提の奴いて笑う
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:47:13.627 ID:Qyez5ND70
大橋ふつうに強いだろ
レーティング23位だし普通に上位の棋士だよ
レーティング23位だし普通に上位の棋士だよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:50:01.753 ID:EXaZB/vU0
何時間も離席できるルールがおかしい
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:51:36.532 ID:IiLZlIeR0
あまり長時間の離席はスマホ預かるとか
職員の監視がつくとかしたほうがいい
たとえやってないとしても疑われることが問題
職員の監視がつくとかしたほうがいい
たとえやってないとしても疑われることが問題
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:52:04.853 ID:rCf69mq20
>>47
規制してるみたいよ
規制してるみたいよ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:55:59.651 ID:IiLZlIeR0
>>49
>>54
マジか
じゃあこんなこと言い出したやつ名誉毀損だな
>>54
マジか
じゃあこんなこと言い出したやつ名誉毀損だな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:53:12.698 ID:cnT2ikYQ0
>>47
持ち込み禁止
持ち込み禁止
勝率7割超えのつえー棋士だぞ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:52:15.820 ID:WfAmw0h00
燃えてるの5chだけで草
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:57:57.874 ID:nM8cx7Dwp
ずっと最善手を打ってたとかいうけど
詰めろ見つければそりゃソフトと全く一緒になるのは当然でしょ
何が言いたいんだか
詰めろ見つければそりゃソフトと全く一緒になるのは当然でしょ
何が言いたいんだか
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:58:50.669 ID:kJltdjyCp
ソフトが強くなるとこういうカンニング的な疑いが出てくるんだな
今までならやりたくてもできなかっただろうに
今までならやりたくてもできなかっただろうに
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 10:05:39.843 ID:nUNUmJq60
たった一試合で棋士人生終わらせるような真似誰もしないだろ
プロ棋士になる壁の高さ考えたら
プロ棋士になる壁の高さ考えたら
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 10:14:58.488 ID:SHupya260
前もこんなのあってもっと怪しい感じだったけど
結局やった証明もやってない証明も当然ながら出来なかったから今回もふわっと終わるよ
結局やった証明もやってない証明も当然ながら出来なかったから今回もふわっと終わるよ
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 11:01:29.047 ID:sLphpcqka
藤井くんに勝った棋士は今後こんな事言い続けられなきゃいけないの?
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 11:02:34.646 ID:xSoLJTN+0
>>125
自分の手番で長時間離籍したら相手が誰でも関係ない
自分の手番で長時間離籍したら相手が誰でも関係ない
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 11:02:38.230 ID:HJyX5y1Va
>>125
トイレ休憩に行かないで勝てばいい
トイレ休憩に行かないで勝てばいい
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 12:32:52.561 ID:UUhu35Hed
最善手が一瞬で計算できるなら
長時間離席する必要ないんじゃないの?
長時間離席する必要ないんじゃないの?
カンニングなんて絶対やってないよ。と、東海速報はコメントしておきます。
コメント