清原氏は「私、清原和博は本日6月15日をもちまして、覚せい剤取締法違反に対する、懲役2年6カ月、執行猶予4年を満了することとなりました」と報告した。「私を支えてくださっていた野球ファンの皆様、野球関係者の皆様、報道関係者の皆様、私に個人的に関わっていただいた皆様に、多大なるご心配をおかけしましたことを、あらめてお詫び申しあげます」と謝意を述べた。
さらに「逮捕されてからこの4年間で私自身がどのように変われたのか、実感や自信を持てずにいるというのが正直なところです」と近況を報告。「ただ、自分の行為を悔いる日々の中で、これまで私がいかに多くの人の力によって生かされていたのかという事実に気づきました。薬物依存症の治療を進める中で、薬物の恐ろしさ、この病気の実態を知り、人と繋がっていくこと、人に助けてもらうことの大切さを知りました。生きがいを見つけようとする中で、清原和博という人間がいかに野球によって救われてきたかということを再認識しました」と胸中を明かした。
そして「薬物との戦いに終わりはありませんが、私はこれからの人生を薬物依存症で苦しむ人たちと、野球界、とくに私自身の原点でもあります高校野球に捧げたいと考えております」と誓った。
また、清原氏は「不安、絶望、微かな希望。これが今の僕の全てです 清原和博」と直筆メッセージも寄せた。
6/15(月) 14:12 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200615-00000155-spnannex-base
引用元: ・【野球】清原和博氏 執行猶予満了を報告 これからの人生を「薬物依存症の人たちと、野球界、高校野球に捧げたい」 [砂漠のマスカレード★]
あのチンピラ振り披露しておいて、今さら何言ってんの?
実態は現役時代から中毒で
マスコミ訴えるとか
意気がってたのに
とんでもない大嘘つき野郎だわ
ヤー公と縁切りできるんかそもそも???
教え方が上手な奴はたくさんいるだろ
そう言ってたタシロも薬を断つことは出来なかった・・・
覚醒剤の再犯率
50代以上が83.1%、40代が72.2%、30代が57.9%
厳しいな
また信者が持ち上げて、勘違いしての無限ループ。
通算 本塁打
1位 868 王貞治
2位 657 野村克也
3位 567 門田博光
4位 536 山本浩二
5位 525 清原和博★
6位 510 落合博満
通算打点
1位 2170 王貞治
2位 1988 野村克也
3位 1678 門田博光
4位 1676 張本勲
5位 1564 落合博満
6位 1530 清原和博★
7位 1522 長嶋茂雄
打点1530(歴代6位)
王、野村、門田、張本、落合
なお本塁打王0、打点王0
これだけ打って無冠て清原位しかいないよな
HR王については一度も40本打ってないから仕方ないにしても、打点王は121打点稼いだ年でも取れなかったのはさすがに運がないと思ったなw
でも100打点以上は、その一回だけなんだよね
一回だけじゃしかたないかな、と思う
好成績あげても、運が悪くてタイトルとれない選手は大勢いる
長嶋より上なのが凄い 打率は良かったのだろうか
常にヤクブーツはやめろを聞く習慣をつけておけw
特に高校野球の球児には近づかれたくない
光陰矢の如し・・・
子供に教えられるモンなんか無いだろ?
以外と理論派というか解説は理論的だった
ただ、早く夢中になれるもの見つけるとか
仕事がいい流れにならないと
すぐに悪いやつらがやって来て取り込まれるな
わりと話上手
人格と教えることの巧拙はまた別の問題だ
とか怖い先輩の存在なんかが人一倍苦手だったんじゃないかって気がする。
気が小さいからね 桑田のが気合ははいってた
桑田は体罰理不尽な上下関係当たり前の時代に後輩を怒鳴ったり
殴ったりしなかったのに後輩からはめちゃ怖がられてたみたいだね。
どういう怖がられ方?w
後輩の話じゃないけど野球部で他校との練習試合が雨で中止になり合同練習した時に
他校の部員が既にスターになっていたKKにサインを求めようとして清原はニコニコしながらサインに応じてくれたけど桑田は「同じ高校生にサイン貰って嬉しいの?」と言って結局貰えなくて気難しい人なんだと思ったって話がNumberに載ってた
佐々木も高校時代にスターなのに全然偉そうにしないで接してくれたから今も友達だと言ってたし
これかな
>交流の時間になると田上は真っ先にKKを探した
部屋から桑田が出てきた
「あの、サインもらいたいんやけど?」
クラスメイトに頼まれていたのだ
だが桑田は怪訝そうな表情になった
「え? サイン? なんで?」
そこへ、清原がやってきた
「おい桑田そんなこと言うなや。わざわざ山口から来てくれたんやで」
そう言うと清原は桑田も含めてレギュラーメンバー全員のサインをもらってきてくれた
最後に自分のものを添えて
その後桑田は雨の中を1人、ランニングに出て行ってしまった
巨人時代、強面の清原は意外にもファン対応はよくてサインしてくれたけど、
メディアイメージのよい松井が取り巻き記者引き連れて、近寄るなオーラ出して
さっさと帰っていった、ってな話を聞いたことあるな。
西武の時、高速道路のSAで会った時も
嫌な顔せずに握手してくてたわ
高校野球は教育現場だから無理。
プロ野球はコンプライアンス重視だし、
清原は選手時代の素行の悪さで、
多くのプロ野球関係者に恨まれてるし、嫌われてるだろ。
日本プロ野球史に残るバッターになれたのに
堤の甘やかしが発端か
黄金期西武メンバーで清原以外はここまで落ちぶれてないけど清原だけ特別扱いだったの?
ドラ1様は特別なんだろな 清原に限らず甘やかしている印象
まっとうに生きてたら
甲子園のレジェンド始球式とか
真っ先にオファー来たのにな
残念でならないよ
豆知識な
コメント