このうち38人が確認された名古屋市では、市中心部の繁華街・錦地区に加えて栄、大須、新栄3地区のバー、居酒屋、ヘアサロンなど
三十数店舗で客や従業員の感染を確認したことが関係者への取材で分かった。「特定の店や地域に限らず市中感染が広がっている」という。
関係者によると、23日までに、クラスター(感染者集団)が発生した錦地区のカラオケバーで33人、会員制キャバクラで30人の感染を確認。
4地区でキャバクラやナイトクラブ、ホストクラブなどでの感染も確認した。
市では感染者急増でPCR検査に待機が出る状況が生じている。
過去最多の62人を確認した23日の市内の陽性率は3割だった。
感染経路不明が8割で、市の保健担当者は「保健所の調査が追いついていない上、本当に経路不明の事例も増えているのだろう」と話す。
愛知県は大村秀章知事が24日、臨時記者会見を開いた。名古屋市で検査待ちが出ていると問われると「言っていただければ県でいくらでもやる」と述べた。
入院もしくは入院調整中の患者が336人で、入院病床を少なくとも500床確保していると説明。
大村氏は、軽症・無症状者が約96%であること、軽症・無症状者のための宿泊施設を28日から順次再開させることを示し、
「ただちに医療体制が逼迫(ひっぱく)している状況ではない」との認識を示した。
7月以降の感染者350人のうち20代が5割、30代未満でみると8割となり、5割は感染経路不明という。
大村氏は「名古屋の夜の繁華街を中心に広がっていることは明らか」と指摘し、20~30代に不要不急の行動自粛を改めて求め、
事業者には感染防止対策を徹底するよう呼びかけた。
社会経済活動を規制するか判断するための県独自の3指標(新規感染者数、陽性率、入院患者数)は、23日時点で3指標とも「注意領域」超えた。
引用元: ・新型コロナ名古屋市の陽性率65%に
都知事に何の権限があるんだよ
強制力がなく基本は要請するしかない
知事に権限があるんなら
愛知だって今の状況を完全に押さえ込めるということになるが
そんなことできないだろうが
道府県の知事は、権限を委譲された政令指定都市への権限はほとんどない。
大阪府知事になったものの大阪市への権限がなく橋下がブチ切れたのもそれ。
名古屋を抱える愛知県も似たようなもの。
都内に政令指定都市を持たない東京都の知事にはそういった制約はない。
それどころか23区の予算権限まで都が握っている。
東北じゃなかった?
おっぱいパブでみんなおっぱい吸ってたから
スーパーキャリアだわな
ホントは検査したくないんだよ、東京も大阪も。
2020年7月25日16時30分
名古屋市の陽性率
7月17日 9.9%
7月18日 11.7%
7月19日 19.3%
7月20日 34.2%
7月21日 19.8%
7月22日 28.0%
7月23日 29.8%
7月24日 53.5%
7月25日 64.8%
やべぇ、どんどん濃厚になってやがる。
コメント