https://mainichi.jp/articles/20200805/k00/00m/040/136000c
毎日新聞2020年8月5日 16時20分(最終更新 8月5日 16時21分)
近畿大の事務職員だった男性(当時40歳)が自殺したのは過労が原因だとして、男性の妻(46)が、労災保険の遺族補償給付を不支給とした国の処分を取り消し、労災と認めるよう求める訴えを大阪地裁に起こした。残業時間は死亡直前の1カ月で176時間に及び、男性は「生きてるのがしんどくなりました」などと遺書を残していた。5日に第1回口頭弁論があり、国側は争う姿勢を示した。
訴状などによると、男性は2015年4月に総務部の課長補佐になり、卒業生が加入する校友会との連絡調整を担当。国内外の卒業生らが集まるイベント準備に追われていた同年7月8日夜、職場で命を絶った。
■過労死ライン100時間超過
パソコンの利用状況によると、同年6月中旬以降、過去1カ月間の残業時間は「過労死ライン」とされる100時間を超過。死亡直前には176時間に達し、連続勤務は24日間に及んだ。男性はメモ用紙に家族宛てのメッセージを残し、妻には「ごめん、辛抱出来んようになった」、子どもたちには「野球・受験頑張れ」「笑顔忘れず 頑張れ」などとつづっていた。
東大阪労働基準監督署は17年8月、男性がストレスなどによる精神障害を15年6月中旬に発症したと認定した。しかし、残業時間は発症直前に月107時間だったものの、前月の68時間から倍増していない点などを考慮。業務による負担が労災要件に該当しないと判断し、遺族補償給付を不支給とした。
一方、遺族側は、残業時間が月160~170時間台だった7月2~5日ごろに精神障害を発症したと主張。自殺直前まで残業が増え続け、業務の負担が重くなっていたと訴えている。
妻は代理人弁護士を通じ、「労基署が発症時期を決めると、それ以降にどれだけ残業があっても評価してもらえないのはおかしい。労災だったと認めてほしい」とのコメントを寄せた。
■近大とは和解成立
遺族側は16年、近大に損害賠償を求めて提訴し、19年に和解が成立した。近大広報室は「本件について詳しい内容を明らかにできないが、職員の過労が起こらないよう適正に労務管理している」と話している。【伊藤遥】
相談窓口
いのちの電話相談
0570-783-556=ナビダイヤル 午前10時から午後10時まで
自殺予防「いのちの電話」
0120-783-556(なやみこころ)=毎月10日(午前8時から~11日午前8時)にフリーダイヤルの電話相談
日本いのちの電話連盟はこちら(http://www.inochinodenwa.org/)
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
前スレ (★1 2020/08/05(水) 17:22:00.59)
【大阪】残業176時間「ごめん、辛抱できん」 近大職員が自殺 労災認定求め提訴-毎日新聞 ★2【労働】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596628727/
引用元: ・【大阪】残業176時間「ごめん、辛抱できん」 近大職員が自殺 労災認定求め提訴-毎日新聞 ★3【労働】 [少考さん★]
オレ1ヶ月の労働時間と同じくらいじゃないか(´・ω・`)
それ以上動いてたら心が壊れるのかな
うちは80以上はつけられない仕組みやったな。
まあ過労死があると超勤申請なんて意味なくて実際にパソコンが操作されてる時間から算出されるから
その辺りは気にしなくても良いとは思うけどね
その理屈も分からなくはないけど、妻と子供がいるなら絶対に自ら命を断つなんてことはしてはいけない
もちろんそんなことは正常な状態なら誰でも判断出来ることで、過労による精神障害を患ってしまうとそんなあたり前なことも出来なくなってしまうという悲しい典型例
逃げ道なく踏ん張るしかないと本当に苦しいんだよな
いざとなれば逃げれば良いやって考えだとストレス低く耐えれたりする
いつでも辞めてやるって考え大事
たかが仕事だ
家族がいるからそれが出来ないんだよ
死ぬ事は出来ても?
その理由は理解出来ないな
自分も同じ大学職員だけど、全講義オンライン化するとかでLMS管理やサポートとかで一時は月120時間超えて死ぬかと思ったけど、それ以上とか想像もできんな
ちゃんと記事読め
1日くらい早く帰りたいけどスケジュール厳しいし、せめて通勤時間なくしたくて在宅にしていいか聞いたら「それ明日中に終わらせられるならね」と2日はかかる仕事をまかされた
だから明日も1時間かけて会社に行き、夜24時近くに帰ってくる
残業のしすぎで10kg以上太って見た目もひどくなって悲しい
80時間の自分がなんのために生きてるのか分からないなと思ってるんだから、倍以上なんてそりゃ思い切っちゃうよなぁ
やってあげちゃうから仕事押し付けられるんやで
自分もそうだったけど、催促してこないものは
後回しにするようにしたわ。
俺なら喧嘩するな
できないあなたが言うなってね
実際誰がやっても時間のかかる仕事はある
例えはずされてもどうにかしないといけないからな
片道45分かけて通勤してたけど、
思いきって片道13分の所に引っ越した
往復で1時間確保できたことで、
なんとか生き延びたよ
でもアナタは無理しないで!
いざとなったら
思考能力がある内に逃げてよ
体重の急激な増減は危険信号だ!
俺は12kg減少。
駅の階段を昇る時、異変に気付いてヤバいと思い仕事を辞めた。
なんか色々と危ない空気を感じるな…
自分を大切にね
>>19
優しいコメントが多くて和んだ。
此処も高齢化が進んでいるからか、俺が若い頃は~的なクソみたいな武勇伝語りが多くてゲンナリするが、法整備も遅まきながら進んでいるので、無理なことは無理と言う勇気を持って欲しい。
あと、体験談としてはいきなり1日休んでみたりして周りにそれと分かる様に危険信号出すのも多分有効だと思う。
会社の評価や責任感も大事だが、先ずは自分を大事にして欲しい。
教員どもが社会人としての常識ないヤツらばかりだから
地獄だよ。そいつらが職員よりえらいからな。
さすが名門大学
なんで残業になったか疑問だわ
宗教の勧誘されたしww まあ、仕事できる人か強く
言えないかで本来なるべく平坦に割り振るべき業務を
少数に押し付けてるパターンもあるからな。役所の
過労から自殺なんか典型的だ。フリーライダーを許すな。
労基は一回徹底的に監査したほうがいい
大学院だとずーっといる人もいるな
それがわかってるから定時を決めてる研究室もあった
特に技術職員と教員な。
教員も、特に研究室をもっている人な。
一日24時間で終わらんぞ。
ちなみに今リアルタイムで帰宅。
寝る間もなく明日の授業準備開始だわ。
本当にお疲れ様
昨年度まで某大学の工学部准教授やってたが
事務仕事やらイベントやらで
研究時間圧迫されまくって我慢できずに退職した
このシステムの無駄は昔から改善されないね
世耕のところってブラックだったのか。
まあ、人間を搾取することが一番楽に儲けられるからね。
大学まで育てるのにカネかかるからな
近大進学なら入学金・授業料免除してくれるのならいいけど
こんなもん普通に罰しろよ
せめて転職考えられる余裕があったらな
どちらも責めるよな
子どもの人数が減ってるから取り合いになってるのか?
ネットに晒せよ
痛い思いする意味がわからん
時間になったから帰る、の文化を育まないと
真面目な人ほど自分を追い詰めることになるわ
それで仕事が回らないなら、そのときに管理職が原因究明するのが筋だろ
誰かがさぼってるののなら、そいつを降格でもすればいいし、
そもそも体制に問題があるなら、見直すべきだし
管理職が管理職の仕事してないんだよなぁ、日本って
表向きは聖職者の様に
ますます綺麗事しか通用しない国になってる
今更転職しようにも現実がわかっているぶん辞めたくても逃げられない。
国や県、各関係機関からの同じようで違う複雑で1つにまとめれば良いと思える調査や国の政策に対応する為の申請業務、学内業務や勘違いし天狗になっている教員とのやり取り(因みに俺元教員というのは知られていない)
役職付きになればなるほど色々な事を一手に抱える。把握する為には自分で全部何度も1から情報を引き出し作成するからな。そうしないと説明出来ないし各課に指示出来ない。
せめて異動届でも出せればいいのだろうがそれも危険だからな…亡くなった人頑張ったな、お疲れ様…
体ボロボロなる
根が真面目な人だったんだろうな
コメント
We’re a group of volunteers and opening a new scheme in our community.
Your site provided us with helpful info to work on. You have done a formidable process and our entire group will likely be thankful to you.
0mniartist asmr
Howdy! This blog post couldn’t be written much better!
Reading through this article reminds me of my previous roommate!
He constantly kept talking about this. I most certainly will send this post to him.
Fairly certain he will have a good read. Thanks
for sharing! asmr 0mniartist
Wonderful blog! I found it while searching on Yahoo News.
Do you have any suggestions on how to get listed in Yahoo News?
I’ve been trying for a while but I never seem to get there!
Thank you 0mniartist asmr
Howdy! Do you know if they make any plugins to
safeguard against hackers? I’m kinda paranoid about losing everything I’ve worked hard on. Any
recommendations? 0mniartist asmr
single free dating sites without registering
[url=”http://stfreeonlinedating.com/?”]plenty fish date site [/url]
Hi there! I just wanted to ask if you ever have any problems with hackers?
My last blog (wordpress) was hacked and I ended up losing months of hard work due to no back up.
Do you have any solutions to protect against hackers? asmr 0mniartist