河村たかし名古屋市長などが起こした大村秀章愛知県知事リコール運動。
愛知県民の署名を集めるための呼びかけが行われていますが、思わぬ出来事が起きました。詳細は以下から。
まず見てもらいたいのが愛知県の公報。8月25日付けで選挙管理委員会による「愛知県知事解職請求代表者証明書の交付」という告示が行われています。
具体的な中身は愛知県知事リコール請求の代表者として認められた人々の実名および住所。
なお、公益社団法人著作権情報センターによると、国や地方公共団体および独立行政法人による告示、訓令、通達などには著作権がありません。
https://buzzap.jp/news/20200826-aichi-recall-list/
大村知事リコール運動に賛同した人々の実名と住所、愛知県公報で開示される
2020年8月26日08:00
関連記事)
https://www.asahi.com/articles/ASN5442SGN51OIPE00Q.html?iref=comtop_8_06
電凸主「これは言論戦」 トリエンナーレにいまでも抗議 2020年5月4日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019111401045&g=soc
トリエンナーレ妨害、男(無職堀田修司被告(59))に有罪 京アニ事件を示唆「悪質」―名古屋地裁 2019年11月14日
https://www.sankei.com/affairs/news/190807/afr1908070020-n1.html
芸術祭会場で警官に「ガソリンだ」 液体かけた容疑の男(自称、室伏良平容疑者)逮捕 愛知県警 2019.8.7
引用元: ・【大村知事リコール運動】賛同した人々の実名と住所、愛知県公報で開示される [ウラヌス★]
これだけで大村の糞さが分かる
報復としてわざと公開したんだろ
大村は電話でのクレームを録音させて兼のHPで公開させたクズ
何をいまさらw
だろうな
愛知県は大村党独裁オール与党だから
東京中日新聞もジブリパーク利権に噛んでるし
コレな、イソジン吉村も真似しそうw
これはまたスゴいことやらかしましたなぁ
弁護士もアウトになりうるって言ってるぞ
山口貴士@otakulawyer
リコール運動の代表者の氏名と住所をネットに晒した件、
会社の登記簿に記載された代表者の氏名と住所をネットで公開したことがプライバシー権の侵害になるという裁判例があるので、
公開情報というだけでは免責されず、アウトになりうると思う。
一般論ですが、政治運動に率先して参加している以上、氏名の公開までは受忍限度の範囲だと思うが、
氏名と住所の両方のネット公開はプライバシー侵害になると考えます。
https://twitter.com/otakulawyer/status/1298518739143372801
弁護士コラムから↓
プライバシー権とは、私的な生活をみだりに公開されない、または自己の情報をコントロールするという権利であるとされています。
その氏名住所があわせて広く知られてしまうことにより、個人情報の本人が安心して生活する権利を侵害されたと主張することもできるでしょう。
なるほど
昨日からリコール運動がスタートしたから、それに合わせて署名したら住所と氏名が公開されるぞと思わせるようにしてるわけか
姑息だな
住所、氏名は明確な個人情報だけど、これは法的に問題ないの?
アウトならコロナに続いて二度目だから、辞職案件だと思うけど
なお、公益社団法人著作権情報センターによると、
国や地方公共団体および独立行政法人による
告示、訓令、通達などには 著作権がありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o ここ重要ニダ!
\ /⌒ヽ
\_<`∀´ メ.>
やり方が韓国人みたいやな
これ現時点で7万人署名してるんだろ?
その分全員公表されてんの?
記事の続きは?
ちなみに実名および住所が公開されたのは地方自治法第九十一条によるもの。分かりやすく説明すると自治体の選挙管理委員会にはリコール請求の代表者が実在する人物かどうか確認して告示する義務があるわけです。
第九十一条 地方自治法第七十四条第一項の規定により普通地方公共団体の条例の制定又は改廃の請求をしようとする代表者(以下「条例制定又は改廃請求代表者」という。)は、その請求の要旨(千字以内)その他必要な事項を記載した条例制定又は改廃請求書を添え、当該普通地方公共団体の長に対し、文書をもつて条例制定又は改廃請求代表者証明書の交付を申請しなければならない。
○2 前項の規定による申請があつたときは、当該普通地方公共団体の長は、直ちに市町村の選挙管理委員会に対し、条例制定又は改廃請求代表者が選挙人名簿に登録された者であるかどうかの確認を求め、その確認があつたときは、これに同項の証明書を交付し、かつ、その旨を告示しなければならない。
選挙に関わるもののため厳格な要件が定められており、署名だけでなく押印もないと有効と認められないリコール運動。
リコールが偽物じゃないってことを証明するためにも
ありのままを公表するのは良い事では?
大村は真摯に受け止めるべき
スレタイ捏造じゃん
賛同した人たちじゃなくて発起人だろ
こんなクズ知事でいいの?嫌がらせにしても悪質すぎるだろ
こいつ、またやらかしたのか。
前にも抗議電話を勝手に公開とか、キチガイ行為やってたよな
シナ人みたい
おいおいなんだこれは
大事な案件だぞこれは
リコール署名者は集団訴訟でもするのかな?
訴訟したらまた住所と指名が公になるけど
同じ人物が複数回署名してるなんて不正を減らすには丁度いいんじゃないの?w
どっちかって言うとこのネタで下ろせそうな気がw
呆れるな
法を犯さなければなんでもありってかw
モラルっていう概念はないのね
狂ってる
お前ら賛同するって事は
公式に訴えるって事で
書名するって事はそういう事なんだぞ
バカなの?
菅直人が賛同してた
北朝鮮の拉致工作員を釈放するように
署名した人たちの住所はどこで見れるの?
お、それおれも見たいわ
大村式なら公表されないとおかしいよな
それともパヨクお得意のダブスタか?
あ、それ、開示請求しなきゃね。
マップにしたら・・・
みんなが欲しがってた在日マップになったりして!w
それだ!
公表されているのは代表の30数名のみ。 縦覧も、署名した人だけが自分の前後を確認できるだけ。
リコールでも公選法が適用されます(地方自治法85条)ので、デマの拡散はアウト。
そうなのか
ルールなんだからそれに沿ってさ
反差別団体や左翼団体の連中で
素性を隠してる人間なんて山ほどいるけど
なにか後ろめたいことがある
という認識でいいの?
そう。
むしろそっちの素性を明らかにさせるべき。
問題は、情報公開に関して
日本人とサヨク朝鮮側の守られ方が非対称でフェアではない、と言うことだろう。
だな
「リコール請求の代表者として認められた人々」の実名と住所が開示されたのは、規定通りだな
「リコール請求に賛同した人々」なんて、スレタイに書くから誤解するおっちょこちょいが出てくる
スレタイが間違ってる
コメント
代表が晒されるのは当たり前の話だ。ミスリードもほどほどに。大村の好き嫌いとは別次元の話。
Hello it’s me, I am also visiting this website daily, this website is in fact good and the users are in fact sharing fastidious thoughts.
Good day! This is my first visit to your blog!
We are a group of volunteers and starting a new project in a community in the same niche.
Your blog provided us valuable information to work on. You have done a outstanding job!
Nice blog here! Also your website loads up fast!
What host are you using? Can I get your affiliate link to your host?
I wish my website loaded up as fast as yours lol
Hello there! I could have sworn I’ve been to this blog before but after looking at many of the posts I realized it’s
new to me. Anyhow, I’m certainly delighted I found it and I’ll be book-marking it and checking back frequently!
I quite like reading an article that can make people
think. Also, thanks for permitting me to comment!
Hi! This post could not be written any better!
Reading through this post reminds me of my good old room mate!
He always kept chatting about this. I will forward this post to him.
Pretty sure he will have a good read. Thank you for sharing!
First off I want to say terrific blog! I had a quick question which I’d like to ask if you do
not mind. I was interested to know how you center yourself and clear your head prior
to writing. I’ve had a difficult time clearing my mind in getting my
thoughts out. I do enjoy writing however it just seems like
the first 10 to 15 minutes are lost simply just trying to figure out
how to begin. Any suggestions or hints? Appreciate it!
Howdy! I’m at work browsing your blog from my new iphone 3gs!
Just wanted to say I love reading through your blog and look
forward to all your posts! Carry on the fantastic work!