1: 影のたけし軍団 ★ 2020/09/13(日) 18:27:21.93 ID:M0R9e1pv9
47都道府県で女性社長の割合を調べたところ、愛知は6.1%と全国で2番目に低く、岐阜は5.3%と最も低いことが分かりました。
帝国データバンクが全国116万社を対象に調査したところ、各都道府県にある企業のうち女性社長が占める割合は、
愛知が6.1%で46位、岐阜が5.3%と47位で最も低いことが分かりました。
帝国データバンク名古屋支店では、「男性の割合が高い製造業が多い地域で、保守的な土地柄が関係しているのでは」と分析しています。
また愛知県で女性が社長を務めるのは3959社で、就任の経緯をみると「同族継承」が55.6%とトップで、
次いで「創業者」(32.6%)、「内部昇格」(6.6%)の順となりました。また業種別では「不動産業」(15.6%)が最多を占めています。
出身大学別調査では「金城学院大学」が最も多い51人、次いで「椙山女学園大学」「南山大学」となっています。
https://news.goo.ne.jp/article/tokaitv/business/tokaitv-20200913-1811-140178.html
引用元: ・【調査】 都道府県別「女性社長」の割合、愛知46位、岐阜が最も低い47位・・・帝国データバンク「保守的な土地柄が関係しているのでは」 [影のたけし軍団★]
7: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:30:28.45 ID:y4fGhuVc0
>>1
はあ?
能力でなるものじゃねえの?
何か勘違いしてねえか
はあ?
能力でなるものじゃねえの?
何か勘違いしてねえか
56: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 19:19:55.77 ID:9lmqckAC0
>>1
自分で起業しろよw
男が創業した会社に入社してお膳立てしてくれって都合良すぎだぞ
自分で起業しろよw
男が創業した会社に入社してお膳立てしてくれって都合良すぎだぞ
4: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:29:03.02 ID:0AZC7Zu30
女上司の元では絶対に働きたくない
11: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:32:09.78 ID:AOVXj/Ax0
愛知は豊田が強すぎて、岐阜は産業自体が無さそう
12: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:32:13.56 ID:W5OP34uC0
機械系の製造業の割合が大きいだろう
工業の素養が無いと務まらないが
女性の割合が低い分野なのだろう
工業の素養が無いと務まらないが
女性の割合が低い分野なのだろう
16: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:33:19.38 ID:J1V9Asi60
保守的じゃない土地ってどこだろ
ネットでは左翼だなんだ言われる北海道や沖縄だって、アイヌや琉球に固執するのはナショナリズムそのものな訳だし
ネットでは左翼だなんだ言われる北海道や沖縄だって、アイヌや琉球に固執するのはナショナリズムそのものな訳だし
17: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:33:24.00 ID:i7S1B0pA0
中京工業地帯
理系の天下だからね
理系の天下だからね
18: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:34:21.81 ID:5t+vMRtW0
この統計必要か
能力あるなら社長が女でもオカマでも関係ないでしょ
能力あるなら社長が女でもオカマでも関係ないでしょ
21: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:35:12.90 ID:toYgYEGi0
いい結婚をして子供が産まれて、子育ての方が大事とか父母や祖父母の面倒見る方が大事だって女性が多いんだと思うわ
仕事よりも家庭
仕事よりも家庭
57: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 19:23:47.83 ID:9lmqckAC0
>>21
どんなに金があっても子供と家庭の方が大事だと思うよ
子孫を残すって偉業。だから世の旦那さんは奥さんに頭が上がらない
どんなに金があっても子供と家庭の方が大事だと思うよ
子孫を残すって偉業。だから世の旦那さんは奥さんに頭が上がらない
22: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:35:37.52 ID:i7S1B0pA0
真っ先に理系大国であるからと思い浮かばないのはヤバいね
東京と関西の文カス支配だとこんなもんか
東京と関西の文カス支配だとこんなもんか
23: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:37:29.35 ID:dkPaIZW70
で、その岐阜と愛知は、既婚率、合計特殊出生率でも上位なんだが。
25: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:40:27.89 ID:n6q1oz4i0
女性に適任者がいないだけだろ
27: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:40:56.77 ID:NROf/57M0
こーいうのカウントすることこそ差別なんだけどな
なぜか世論は真逆の考え方をする
なぜか世論は真逆の考え方をする
34: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:45:48.39 ID:z+LJs0iu0
男性社長の割合は岐阜がナンバーワンだ
39: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:51:36.77 ID:WhsChYwD0
業種にもよるわな
47: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 18:59:40.21 ID:O3RmxPBI0
保守だからじゃなく製造だからだお
50: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 19:01:07.02 ID:2WgP6GTz0
県内総生産
愛知県 40兆2998億円
大阪府 40兆700億円
神奈川県 35兆5898億円
福岡県 19兆1440億円
製造品出荷額
愛知 48兆7220億円
神奈川17兆9070億円
大阪 16兆9957億円
福岡 9兆7384億円
愛知県 40兆2998億円
大阪府 40兆700億円
神奈川県 35兆5898億円
福岡県 19兆1440億円
製造品出荷額
愛知 48兆7220億円
神奈川17兆9070億円
大阪 16兆9957億円
福岡 9兆7384億円
むしろ愛知は産業うまくいきすぎだろ
何が問題なのか
53: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 19:10:11.03 ID:1vS/8gLd0
青森は30年間ずっと女社長1位だけど
何でかわかるか?
短命県で旦那が早死するから奥さんが社長にならざるを得ないからだよ
上位になればいいというもんでもない
何でかわかるか?
短命県で旦那が早死するから奥さんが社長にならざるを得ないからだよ
上位になればいいというもんでもない
54: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 19:14:25.24 ID:v6/lkZna0
何か問題でも?
55: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 19:17:07.92 ID:fUo73uvx0
女が揃って自分で会社を起こせば直ぐに逆転出来るんでない
58: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 19:25:17.55 ID:IIaFq6FV0
さすがに社長となると本人のやる気が1番だからな
資本金さえ用意すれば誰でもなれるんだもん
資本金さえ用意すれば誰でもなれるんだもん
コメント